トヨタ紡織東北は、社員一人ひとりが心身ともに健康で明るく、安心して生活していくために、社員やその家族の健康維持・増進を積極的に支援し、働きがいのある健全な職場づくりに取り組むことを宣言します。
2022年4月
トヨタ紡織東北株式会社
トヨタ紡織東北は、社員一人ひとりが心身ともに健康で明るく、安心して生活していくために、社員やその家族の健康維持・増進を積極的に支援し、働きがいのある健全な職場づくりに取り組むことを宣言します。
2022年4月
トヨタ紡織東北株式会社
当社では、「安全と健康はすべてに優先する」という企業風土を確立するため、安全衛生基本方針において「我々は人々の安全と健康確保および環境保全ができない限り、物をつくったり、輸送したり、破棄しない」と定めております。
この方針に基づき、社員一人ひとりの心身の健康状態を維持・向上させることが、個人の活力向上、組織の生産性向上のために重要であると考えています。
これらの考えのもと、社員一人ひとりが「いきいきと働くことができる」環境づくりをすることが、当社の目指す姿の実現に向けての取り組みであると確信していることから、健康経営を推進しております。
当社では、健康経営を推進するための体制を構築し、社員の健康意識向上と職場の活性化に取り組んでいます。
実績 | 目標 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2025年度 | |
定期健康診断受診率 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ストレスチェック実施率 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 99.6% | 100.0% | 100.0% |
喫煙率 | 50.7% | 50.5% | 49.8% | 46.6% | 46.4% | 43.4% | 20.0% |
定期健康診断後精密検査受診率(※1) | 55.7% | 63.2% | 58.0% | 66.2% | 40.7% | 64.9% | 80.0% |
特定保健指導実施率(※2) | 30.0% | 27.0% | 29.7% | 67.9% | 70.4% | 71.6% | 80.0% |
※1 : 健康診断において異常所見が認められた項目の二次検診
※2 : 生活習慣病のリスクが高いが、生活習慣の改善により予防が期待できる方に対する専門家によるサポート